はくさんしゃくなげ (白山石楠花)
| 学名 |
Rhododendron brachycarpum |
| 日本名 |
ハクサンシャクナゲ |
| 科名(日本名) |
ツツジ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
短果杜鵑(タンカトケン, duănguŏ dùjuān) |
| 科名(漢名) |
杜鵑花(トケンカ,dùjuānhuā)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 群馬県浅間高原 2010/05/03 |
 |
 |
| 2016/05/03 長野県蓼科山 |
 |
| 2017/07/08 長野県蓼科山 |
 |
| 2023/07/20 長野県蓼科山 |
 |
| 2011/08/16 長野県北八ヶ岳横岳 |
 |
| 辨 |
ツツジ属 Rhododendron(杜鵑花 dùjuānhuā 屬)については、ツツジ属を見よ。
シャクナゲ亜属 Subgen. Hymenanthes(常綠杜鵑亞屬)については、シャクナゲ亜属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
北海道・本州中北部・四国・朝鮮北部に分布。 |
| 誌 |
|
|